広域通信制・単位制高校・普通科 学校法人 国際学園
「アーチェリーが生活の中心に」を信条に、スポーツの厳しさ、楽しさを学ぶだけでなく、アーチェリーを通じて、チームで団結し、互いを認め合い、信頼しあえる仲間を作ります。また、社会に必要とされる人を目指し、困難な場面において相手を想い、勇気を持って立ち向かう強い心の育成を目指します。
アーチェリー競技はまだまだ競技人口が少なく、高校生から始める子がとても多い競技です。しかし、高校から始めても十分通用する競技で、ほかの競技と比べ比較的上達が早いため、3年間で全国大会優勝も夢ではありません。アーチェリーは道具を使うスポーツ。体力や大格差は、自分に合った弓矢を使うことでカバーできます。男女問わず、運動の得意不得意関係なく、誰でも楽しめるのがアーチェリーです!
私たちと一緒にアーチェリー界に旋風を巻き起こしてみませんか?
世界レベルを熟知した指導スタッフから、技術だけでなく、プロの世界はもちろん、スポーツに関わるあらゆる場面で必要な強い精神力、社会性を学びます。
![]() |
監督 茂田 佳裕(しげた けいすけ) 選手歴 日本工業大学駒場高校 卒業 愛知産業大学 卒業 成績 2014年度 東海学生アーチェリー個人選手権大会 優勝 2017年度 東海学生アーチェリー王座出場校決定戦 優勝 第56回 全日本学生アーチェリー男子王座決定戦 出場 全日本学生アーチェリー 個人選手権大会 出場2回 |
プロの選手や指導者になりたい。スポーツに関わる仕事をしたい。体育の先生を目指して進学したい。夢の実現に向けて、技術はもちろん、忍耐力、柔軟な思考力、協調性や社会性など、必要なことがたくさんあります。スポーツを通して自らの役割をはたすことの大切さを知り、仲間と共に感動する。その経験全てにアーチェリー専攻の進路指導があります。
特長ある教育活動 |
SEC(英会話ハイパークラス)及び進学に特化したカリキュラム |
英会話のみで構成されるSEC(週2回)や受験対策ゼミ(月・木・金)、補講授業など、進学に向けたカリキュラムで学習することが出来ます。 |
AO入試を視野に入れたインターンシップ |
グローカルな人材の育成を目指し、地域に貢献するようなインターンシップに参加致します。大磯町のイベントなど様々な分野で、実際に社会に出たときに必要なスキルを養います。 |
普通科だけではなく、進学コースを開設することにより、高校1年生から進学を意識し、勉強に取り組める体制を整えました。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
4月 |
国体予選 高校春季大会(関東大会予選) |
5月 |
国体予選 高校総体予選 |
6月 |
国体予選 高校関東大会 |
7月 |
夏季強化合宿 |
8月 |
高校総体 |
9月 |
高校新人秋季大会 |
10月 |
国体 全日本選手権大会 |
11月 |
関東高校選抜大会 |
12月 |
納射会 |
1月 |
高校インドア大会 |
2月 |
全日本インドア選手権大会 |
3月 |
高校全国選抜大会 |
※ 上記日程は変更となる場合があります。