
年間行事スケジュール
星槎国際高等学校では、星槎オリンピック(関東圏の星槎の仲間たちが集いスポーツや発表を行う行事)や宮澤杯野球大会など星槎の仲間たちとの交流もあります。 他にもさまざまな行事があり、各学習センターごとで行事も違いますが、体験学習・校外学習などが数多くあり充実した1年を過ごすことができます。
月 |
写真 | 行事 |
---|---|---|
4月 |
![]() |
・新入生歓迎会 ・始業式 ・入学式 ・防災学習(避難訓練) ・進路を考える説明会 |
5月 |
![]() |
・授業開始 ・三者面談期間 ・生徒会選挙 ・進学ガイダンス ・1年生 校外学習 |
6月 |
![]() |
・メトペマ杯(フットサル大会) ・2年生 校外学習 ・3年生 修学旅行 |
7月 |
![]() |
・星槎オリンピック(スポーツ) ・夏前期末試験 ・健康診断・体力テスト ・夏休み開始 ・部活動合同合宿 |
8月 |
![]() |
・夏企画週間 ・資格取得講座 ・受験対策ゼミ夏期講習 |
9月 |
![]() |
・SEIKAMOFES ・前期終了・通知表配布 ・宮澤杯野球大会予選 |
10月 |
![]() |
・星槎オリンピック(文芸、スピーチ) ・宮澤杯野球大会決勝 ・流星祭(文化祭) |
11月 |
![]() |
・Seisa Africa Asia Bridge ・三者面談期間 |
12月 |
![]() |
・星槎オリンピック(クリエイティブ) ・全国移動美術展 ・卒業試験(3年) ・冬企画 ・星槎オリンピック(百人一首)予選会 |
1月 |
![]() |
・星槎オリンピック(伝統競技&料理) ・進路講話 ・新入生登校準備プログラム |
2月 |
![]() |
・学年末試験(1・2年) ・進路職業体験 ・進路ガイダンス ・卒業生を送る会 |
3月 |
![]() |
・卒業式、卒業生を祝う会 ・進路バス見学会 ・カモリンピック(成果発表会) ・終業式・通知表配布 ・星槎オリンピック(駅伝) ・春企画 |