
年間行事スケジュール
月 |
写真 | 行事 |
---|---|---|
4月 |
![]() |
入学式 星槎の生徒として第一歩を踏み出す、はじまり日。この日から星槎ライフが始まります。 |
5月 |
![]() |
修学旅行(希望者) 今年初めて実施し、星槎湘南大磯キャンパス、鎌倉・江ノ島、東京、ディズニーランドに行き仲間と共に活動しました。 |
6月 |
![]() ![]() |
強歩遠足 十勝川河川敷を10キロ歩きます。友人とおしゃべりを楽しみながら交流を深めます。 体育大会 バスケットボール、バドミントン、ミニバレー、リレーのクラス対抗戦です。クラスTシャツのデザインにも注目! |
7月 |
![]() |
夏スクーリング 芦別本部校で3泊4日、寝食をともにして、ラフティングや農業などの体験学習を楽しみます。 |
8月 |
![]() |
前期試験 前期の成績に関わる試験です。試験前には試験対策授業を行うので安心です。 |
9月 |
![]() ![]() |
とかち体験記(希望者) とかちを満喫する宿泊体験型研修。これまでに、牧場で馬・牛・豚とのふれあい体験などを行いました。 学園祭 昨年、帯広駅北広場にて第一回学校祭~街なかにぎわいまつり~を開催。内容は生徒会を中心に考えます。 学園祭の様子はこちらから(ブログ) |
12月 |
![]() |
スケート実習 冬のスポーツと言えば、十勝ではおなじみのスケートです。体育の授業として行います。 |
1月 |
![]() |
後期試験 1年間の締めくくりの試験です。前期と同様に試験前には試験対策授業を行うので安心です。 |
2月 |
![]() |
冬スクーリング 冬スクーリングは冬の一大行事。3泊4日でインストラクターの指導でスキー・スノーボード実習をします。 |
3月 |
![]() |
卒業式 3年間はあっという間です。胸を張って卒業できるような学校生活にしていきたいですね! |