
高校の3年間は、自分を作る大切な時期。だからこそ、仲間と関わり、仲間を知り、自分と向き合うことが大切だと考えます。いきなり5日登校が難しい人もいるでしょう。学び方はいろいろです。個々の状況や成長にあわせて、柔軟に対応しながら、一人ひとりのペースで社会に出る準備をしていきます。
* メインは平日登校コースとなっていますが、あくまで仕組みです。成長の段階、体調、状況や家庭の状況に合わせて、①と②を組み合わせながら登校日を決めていきます。
① 平日登校コース(週5日〜3日から選択) | ||
---|---|---|
週1日必修登校日
1年生→水曜日 2年生→火曜日 3年生→月曜日 |
+ |
|
② 選択登校コース(水・金の夕方 or 土曜日の午後) | ||
水・金曜日 18:00〜18:45
土曜日 13:00〜15:00 教科授業・レポート実地 |
+ |
自宅学習&スクーリング
|
③ オンラインコース(年5日以上登校) | ||
インターネット・放送視聴
&レポート実地 |
+ |
自宅学習&スクーリング
|
生徒状況はさまざまです。これらはあくまで仕組みであり、IEP(個別指導計画)と照らしながら、子どもの状況や成長にあわせて、柔軟に対応しています。子どもの成長を引き出 すための「きっかけだらけの環境作り」そして「関わり合い学校」がテーマです。

