生徒一人ひとりに合わせた教育を行うことが文部科学省により認められた、北海道唯一の特例校、それが「星槎もみじ中学校」です。全国16校のうち、4校が星槎の中学校・高等学校となっています。
● 特例校について詳しくは文部科学省のWEBサイトヘ
いよいよ学校が始まりましたね。新しい生活に胸を弾ませる一方で、新生活が不安で悩んだり、立ち止まったりしてしまうこともあると思います。
星槎もみじ中学校では、学校生活の悩みについて、転校の相談等、個別のご相談を受け付けています。お話しすることで、頭の中や気持ちを整理してみませんか。お電話・メールでのご相談も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。
【お問い合わせ・個別相談お申し込み先】
TEL 011-809-3830
Eメール:sapporo-jh@seisa.ed.jp(担当:松本)
✓ 星槎もみじ中学校ってどんなところ?
✓ 一度、学校の様子を見てみたい。
✓ 実際に転校するにはどんな手順が必要なの?
等、様々な疑問にお答えします。
お時間はできる限りご希望に沿って対応いたしますので、お申し込みの際に、ご希望のお時間も併せてお伝えください。保護者・ご本人、教育関係者の方など本校に興味のある方はどなたでも参加できますのでお問い合わせください。お待ちしております!
★ 申込方法 ★
電話・FAX・メールにてお申し込みください。
相談時間は30分程度を予定しています。お申し込みの際に、ご希望の開始時間をお知らせください。
〈よくある質問に答えます!〉
新学期が始まり、わくわくする気持ちの一方で、新しい学校や新しい学級が不安、登校するのが少し怖い、授業についていけるか心配......、という悩みもあるのがこの時期ですよね。
「こんな学校もあるんだ」という話を聞いて、少し気持ちを軽くしませんか?
対象:小学5年生~中学3年生 お子様とご一緒にご相談、保護者の方のみのご相談、どちらも対応いたします。
〈対象〉
小学5年生〜中学3年生
※ お子様とご一緒にご相談、保護者の方のみのご相談、どちらも対応いたします。
〈お申込みについて〉
1. 電話・メールなどで、次の内容をお知らせください。
● お名前 ● 現在の学年 ● 参加希望日
TEL 011-809-3830
Eメール sapporo-jh@seisa.ed.jp
2. 右のQRコードをご利用いただくと、お問い合わせフォームが開きます。必要事項を入力いただき、 「ご質問など」の欄に、「4/17 個別相談会 ○時からの相談を希 望」とご入力ください。
時間調整のため、おって担当からご連絡を 差し上げます。
詳しいご案内・お申込はこちら
ご希望のご予定をお知らせください。
まずはご相談ください!お待ちしております。
本校についての様々なご質問や不登校・転校のためのご相談窓口を開設しました。経験豊富な担当者が丁寧にお話をうかがいアドバイスいたします。
メールでのお問い合わせはこちら
どんな些細なご質問やご相談でも結構です。担当者が責任を持って承ります。
星槎もみじ中学校では、生徒の安全情報を保護者のみなさまと共有するため、登下校お知らせメールを導入しています。どんな些細なご質問やご相談でも結構です。担当者が責任を持って承ります。
星槎もみじ中学校では、生徒が自分の目標を達成できるように、自己管理ノート(能率手帳スコラプログラム)を導入しています。