広域通信制・単位制高校・普通科 学校法人 国際学園
福島県郡山市の通信制高校「星槎国際高等学校 郡山学習センター」へようこそ!当校はただ単に高校卒業資格を与えるだけの学校ではなく、教科学習はもちろんのこと、体験学習や社会体験を通して基礎学力の向上をはかり、さらにはPBL(Project-Based-Learning)という学習手法を用いてATT(Action-行動力 Thinking-思考力 Teamwork-和の力)を育んでいきます。人との関わり合いを重視して社会性を身につけ、しっかりと自立し、目的意識のある進路の選択をして社会で即戦力となる人材を育成する学校です。
【全国第3号】星槎国際高等学校は「通信制高校の質の確保と向上」が評価された認定校です
受賞速報! | メディア研究ゼミ 全国メディア選手権 番組制作の部 共通テーマ 星槎国際郡山 受賞!! ラジオ番組はこちら
開催日 11/18(土)・12/16(土)
時 間 10:00〜15:00
※ 当日のタイムスケジュールはご案内チラシをご確認ください。
両日ともプレチャレンジ考査A日程・B日程の一週間前となります。当日受付時にプレチャレンジ願書を提出いただければ、体験終了時にプレチャレンジ受験票を配布致します。プレチャレンジ願書が手元にない場合は事前にご来校下さい。
〈1日体験入学で体感して欲しい事〉
□ 私服で登校してみよう(星槎は制服通学でも私服通学でもOK!)
□ お昼ご飯を持参しよう(高校に給食はないよ!)
□ 高校の教室で50分の授業を受けてみよう
□ 可能ならば、実際に利用する予定の通学手段で来てみよう
公共交通機関で通学?自転車で通学?保護者に送迎してもらう?
□ ICT機器を利用した授業を受けてみよう
□ 入試対策の授業を受けて、対策をたてよう
□ プレチャレンジ考査の対策をしよう
□ 星槎の先生・先輩と知り合いになろう
□ プレチャレンジ考査への出願、受験票を受け取ろう
● 当日の持ち物など
・昼食・上履きをご持参ください。
・駐車場は本校舎1階にありますが、台数に限りがございます。できるだけ公共交通機関をご利用して頂けると幸いです。
星槎国際高等学校 郡山学習センター
★ お電話申込み:TEL 024-995-3280
FAX:024-995-3282
※ 皆さまのご参加をお待ちしております。
詳しいご案内・お申込はこちら(PDF)
メールフォームでのお申し込み
※ フォームにて「郡山学習センター」を選択、ご質問の欄に「○月○日開催、1日体験申込み」と記載ください。
開催日 12/9(土)
時 間 10:00〜13:00
「これから星槎の仲間になってくれる」
「一緒になって星槎の学校を作ってくれる」
生徒・保護者の方に参加をして欲しいと思っています。
ぜひ一緒に祭りを盛り上げてください。参加、お待ちしています!
〈当日の企画〉
□ 企画1 :クラス対抗料理対決 試食・審査員
□ 企画2 :ゼミ展示・体験
□ 企画3 :ステージ発表
● 当日の持ち物など
・上履きの必要はありません。
・学年対抗料理対決(s-1グランプリ)の審査員になってもらいます。アレルギー等ありましたら、事前にお伝えください。
・駐車場は本校舎1階にありますが、台数に限りがございます。できるだけ公共交通機関をご利用して頂けると幸いです。
星槎国際高等学校 郡山学習センター
★ お電話申込み:TEL 024-995-3280
FAX:024-995-3282
※ 皆さまのご参加をお待ちしております。
詳しいご案内・お申込はこちら(PDF)
メールフォームでのお申し込み
※ フォームにて「郡山学習センター」を選択、ご質問の欄に「○月○日開催、SEISA FESTIVAL申込み」と記載ください。
体験授業参加者募集中!
毎週土曜日開催
10:00〜
学校行事等で開催されない場合もありますので、参加を希望される場合は事前にご連絡下さい。
学校法人国際学園 星槎国際高等学校では、この10年間で200名を超えるパソコン検定合格者を輩出。その実績を生かし、2021年から小中学生を対象としたPC塾を開塾します。
星槎国際高等学校 郡山学習センター
★ お電話申込み:TEL 024-995-3280
FAX:024-995-3282
※ 皆さまのご参加をお待ちしております。
詳しいご案内・お申込はこちら(PDF)
メールフォームでのお申し込み
※ フォームにて「郡山学習センター」を選択、ご質問の欄に「パソコン塾 入塾申込、または無料授業体験・見学申込み」と記載ください。