【星槎国際芦別】花植え活動のボランティア(6/3)

昨年に引き続き芦別市にある旭ヶ丘公園内の花壇の花植え活動の要請がありました。
現地に到着した時はとても天気が良く、とっても爽やかな初夏の北海道という感じでした。

ペチュニア3種とマリーゴールド2種が用意されていました。

見た目よりも結構広いです。あっという間に生徒たちがデザインした通りに花を配置しました。

マリーゴールドはこの円形の花壇の脇のスペースに植えることにしました。
しかし、あれだけ晴れていたのに急に雲行きが怪しくなり、突然の雨。
急いでみんなで公衆トイレに避難しました。トイレ入り口が広くてよかったです。

すごい豪雨でしたが、そのうちに雹に変わってきました。
芦別学習センターの校舎は全く降っていないとのこと。ホントにこの周辺だけだったみたいです。
この急変した天気のおかげで最後まで花植え作業を終えることができず残念でした。
でも植えた花たちはきっと訪れる市民のみなさんの目を楽しませてくれるでしょう。