【星槎国際静岡】実は「くもん」が学校内に⁉
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/08/Image_20220822_100049-1.heic)
こんにちは!まだまだ日差しは暑いのですが夜には虫の音が聞こえる季節になって来ましたね。秋の気配を感じます。
さて、本日は夏休み公文最終日でした。
星槎国際静岡では、今年度から公文を導入しています。しかも先生は、卒・在校生のお母さま!
一人一人をよく見て下さり、生徒が頑張ったときや教材が進んだ時などに自分のことのように嬉しそうに報告してくださいます。
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/08/pxl_20220808_0049230334497151893062751711-1024x768.jpg)
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/08/image_20220707_2301552267277430394013443-768x1024.jpg)
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/08/image_20220627_1042053193324775783558309.-768x1024.jpg)
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/08/dsc_03217560887299216319763-768x1024.jpg)
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/08/dsc_0318290384445299007415-768x1024.jpg)
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/08/image_20220822_100049-22163845403501092630.heic)
H先生から一言頂きました!
“夏休みの月曜日という生活リズムが崩れやすい時間割に学校に来て、プリントと向き合って、自学自習ができていて本当に素晴らしかったです。
8月15日は3時間耐久公文学習マラソンでは参加者全員完走できました。各自、確実にスピードと正確さ、訂正力がついてきました。
頑張った分、成長が見れて先生も嬉しかったよ。”