【星槎国際大阪】下水道科学館見学
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/11/55ED628D-1B0F-4F4D-8ECE-420556BE1C0A-e1667891183965.jpg)
こんにちは!!
先日、大阪市下水道科学館に見学にいってきました!!
星槎では日本全国にある各学習センターと繋がり、各校舎でテーマに沿って調査や研究を行い、
大学教員の方から指導・助言をいただき学びを深める全国一斉授業を行っております。
今年は地域の資源や課題についてテーマということで、
大阪では「水の都大阪」を守るために調査を行い、私たち高校生に何ができるかを考えます。
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/11/81CA58E0-99C1-497D-81FF-4BAF3DD76E5D-1024x768.jpg)
今回は科学館で下水道の仕組みや、下水道にまつわる大阪の企業の技術や取り組みを学びました☆
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/11/Skype_Picture_2022_11_08T07_05_21_244Z-1024x768.jpeg)
原作者の方が大阪出身とのことで、キン肉マン柄のマンホールが大阪市に何か所があるようです!!
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/11/Skype_Picture_2022_11_08T07_05_18_268Z-768x1024.jpeg)
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/11/AC4363AF-0743-4A8C-9E91-75C3EEF7D299-1024x768.jpg)
特大の大阪城マンホール!!
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/11/8758C87B-AF86-4CC4-A7C9-C4DAFA3BAE0C-1024x768.jpg)
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/11/Skype_Picture_2022_11_08T07_28_20_269Z-768x1024.jpeg)
体で「下水道」の漢字を表しています😊
先生もノリノリです☆
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/11/Skype_Picture_2022_11_08T07_05_14_717Z-1024x576.jpeg)
フォトスポットもたくさんありました!!
見どころがたくさんあり、私たちの生活に欠かせないライフラインであることを再認識し、
理解を深めることができました!