NEWS

お知らせ

【星槎国際大阪】第8回SEISA Africa Asia Bridge開催!!

星槎国際大阪

こんにちは☆

今年もSEISA Africa Asia Bridge(通称SAAB)が開催されました!!

SAABとは、アジアとアフリカの架け橋になるための活動を行い、数万人が参加する大イベントです!!

当日はメイン会場から

パラリンピアンのトーク・車いすバスケットやマラソンの中継、

メイン会場がある横浜市が行っている国際連携の取り組みを紹介したり、

JICAの活動を現地からレポートしたりと様々な学びチャンネルがあり、

生徒たちは自分の興味のあるチャンネルを視聴し、学んでおりました。

今年からは星槎もみじキャンパス・星槎国際芦別学習センターも会場になりました!

北海道チャンネルでは、今年スクーリングで芦別を訪問した1・2年生が

北海道・芦別の印象などをお話させていただきました☆

SDGs全国学習映像コンテスト「アフリカを、アジアを知って、仲間と繋がる」の発表の様子です。

大阪は「モルディブ」について調べました!!

モルディブの郷土料理マスフニを作ったり、放課後に動画撮影したりと頑張っていました!!

メイン会場でも調べ学習の成果ポスターが貼られていました☆

大阪の生徒会長Kくんは、メイン会場から全国生徒会「命を繋ぐ」(全国の星槎の各校舎での活動の発表)に参加しました!

Kくんは、オープニングセレモニー直前のカウントダウン中継中にSAABに参加する意気込みをインタビューされたりと大活躍♪

発表中は緊張した面持ちながらも、頑張っている様子が画面越しから伝わってきました。

このような大舞台で発表するのは相当緊張したと思いますが、

最後まで笑顔でやり遂げました😊

そんなKくんの様子を友人・後輩たちはスマホで撮影しておりました😊

今まで遠くに感じていたアフリカ・アジアの国々を知って繋がることができる貴重な経験です。

まだまだ私たちは知らないこと、知られていないことがたくさんあります。

知ることそして繋がっていくことを意識して、楽しく学んでください。

News

Search

重要なお知らせ(総合)

校舎別お知らせ

▼プルダウンからキャンパス名を選択してください。

総合 お問い合わせ

0120-723-400
受付時間 祝日を除く月〜土 9:00〜17:00

お問い合わせ
受付時間 24時間365日

© Seisa Kokusai High School.

ページの先頭に戻る