ロボットカーを動かそう

みなさん、こんにちは☼ 北九州キャンパスです。
今日、9/25は「プログラミング入門ゼミ体験会」でした
中学生2名と、お兄さんも参加してくれました
最近、プログラミングに興味を持ってい子どもたちが、増えてきましたね
今日の体験では、プログラミングとは?という基本から教えていただきました

最近のプログラミングは、ブロックを積んで動かすことから始められるので、興味を持ちやすいとのことです。
今日は実際に、簡単なプログラムを組むことから始めました
自分の名前を表示する

音楽を流すなどなど・・・

最後には、ロボットカーの動きを、それぞれ考えてみました。
先生、オリジナルのロボットカーにつないで、いざ発進
上手に動かすことができました。

普段何気なく、目にしているものの組み立て方に触れることができたのではないでしょうか
さてさて もう秋ですね
ということは、文化祭の季節です。
次回オープンスクールは、文化祭キャンパスツアーを開催します
チラシ、ホームページを、ぜひご覧ください!
ご参加お待ちしております★