【星槎国際静岡】専攻科 調理実習

今日の専攻科は調理実習を行いました!
前週に意見を出しあって決めた①炊飯、②肉じゃが、③味噌汁、④プリンを作ります。
調理は普段ほとんどやらないという生徒もいましたが、上手な生徒がサポートをしながら調理を進めることができました。
肉じゃがや味噌汁はお出汁からとり、調理はレシピに頼るのではなく勘や感覚、味見をしながら行いました。

必要な器具や次に使うものを想定して手元に置いておくこと、片付けや手際を考えることが料理には必要です。
単に楽しい、美味しいだけではなく、しっかりと学びを感じた時間になりました。
時間はギリギリまで掛かってしまいましたが、すべて上手に出来上がり、残さずすべて完食!

食材や普段食事を作ってくれる方々に感謝を込めていただくことができました。
専攻科では実社会で必要なスキルや経験を積みます。進路や職業観に触れる機会が多くありますが、今日のように少し息抜きを兼ねて調理実習などを行うこともあります。
今年も残りあとわずか、次の専攻科の取り組みにご期待ください!
