【星槎国際福岡中央】
福岡市科学館見学

冬の足音が近づいてきましたが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
福岡中央学習センターでは、
1年生が11月28日(木)に
理科の授業の一環として、
福岡市科学館を見学しました





福岡市科学館の基本展示は、
「地球発見ゾーン」を中心に、
宇宙、生命、地球、物質とエネルギー、
そして福岡と科学の
5つのテーマを通じて、
科学の魅力を楽しく学べる内容に
なっています





実際の展示を通じて
科学の面白さや地球の不思議に
触れました
興味津々の表情で、
たくさんの発見を楽しんでいる様子が
印象的でした

特別展「毒」は、
東京の国立科学博物館や
大阪の自然史博物館で
大好評だった展覧会とのことで、
期待を胸に訪れました







特別展では動物や植物、
菌類だけでなく、
鉱物や人工的な毒についても
幅広く取り上げられていて、
それぞれの分野の専門家が
徹底的に掘り下げた解説が
とても印象的でした
1年生の皆さんは
これからも理科の学習を通して、
身の回りの不思議や
新しい発見に目を向け、
学びの楽しさを広げていきましょう
福岡市科学館 ホームページ
https://www.fukuokacity-kagakukan.jp/
学校見学や学校説明は
随時受け付けております
新しい環境で頑張りたい、
自分のペースで学校に通いたい
勉強はもちろん、
プログラミングやWebデザイン
イラストやコミック、
ドローンや検定など
たくさんの専門分野が学べる学校です
↓↓↓ ぜひお問い合わせください ↓↓↓092-534-6705
fukuoka2@seisa.ed.jp
資料請求