【星槎国際大阪】しいたけの森参上!?
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2021/11/47A53791-68B4-4221-9A6D-96921CD9E7D6-2.jpg)
こんにちは!皆さん写真を見ていただけましたか?
沢山のしいたけがニョキニョキ生えています!!
実は、星槎国際大阪では職員室でしいたけを育てているのです。
「たけ男」君と呼んで生徒も先生も可愛がっています♪
毎日霧吹きで水をやっていると・・・
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2021/11/77942725-B85E-4704-9C3D-F2FAB77D79B1-768x1024.jpg)
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2021/11/63D1C1AF-F81F-4799-8646-E4B240193AE5-768x1024.jpg)
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2021/11/47A53791-68B4-4221-9A6D-96921CD9E7D6-1024x576.jpg)
↑このようにわずか1週間で沢山のしいたけが育ちました!!!!
今日は朝から生徒と一緒にしいたけ収穫。
ビニール手袋をして、しいたけに傷がつかないよう優しく一つひとつ収穫しました。
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2021/11/7FAAC786-9BDC-416A-9B01-8B5BE4674E75-1024x576.jpg)
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2021/11/D94FFE1F-AA12-4D90-A9D0-45E3CC84218D-1024x576.jpg)
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2021/11/6CA4A994-1C92-4072-A5C3-1DC4AE9CB9C0-1024x768.jpg)
沢山収穫した後は・・・取れたてのしいたけを調理!
オーブンでじっくり焼いて、、、
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2021/11/E90B14DC-156E-4F64-96D6-0C512F5C4EC8-1024x768.jpg)
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2021/11/0BE09C46-688C-49D1-B9EF-710544EADDF8-1024x768.jpg)
アツアツ出来立てほやほやのしいたけが出来ました。
とっても美味しそうです!
さっと塩をかけて生徒も先生もいただきますっ!!!
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2021/11/8B4ADF6F-C4FD-43AA-B1A9-645EDA1F99B1-1024x576.jpg)
やっぱり大事に育てて取れたて出来立てのしいたけは格段に美味しいです!
「しいたけってこんなに美味しいんや!!!」「うまっ!!!」
と話しながらぺろりと食べてしまいました( *´艸`)
身近な食材を自分で育てて、自分で作った食材を食べることで食の大切さを学ぶことができます。
楽しく、美味しく、そして学べるって素敵ですよね☆
今度はしいたけ以外の食材にもチャレンジしてみたいと思いますっ!!