【星槎国際静岡】冬企画 「嗅覚・味覚を知ろう」

こんにちは!
今日の冬企画では、「嗅覚・味覚を知ろう」をテーマに、実験で味覚と嗅覚に関して自身の能力を確かめました。
まずは、香水を使って、複数のにおいを嗅ぎ、「○○に行ったときに嗅いだにおい」など、どのような匂いなのか言語化します。

続いて、味覚。塩・砂糖・クエン酸・味の素を、水の入ったコップに入れて調合。

味覚は、何が入っているか分からない状態で、中身を当てるクイズ形式で試します。舌への乗せ方を教わり、慎重に味わっていました。自分の五感がどのくらいの精度で働いているかを確かめる、いい機会となりました。


最後には「味覚検定チョコ」を食べて「味覚偏差値」を計測してみました。
ベースがチョコなのでなかなか難しかったですね。

