書ゼミ「鬼は外 福は内」

年が明け、先週から各ゼミが始まっています。2階の教室では、書ゼミ生が書いた、新年巳年ならではの書が生徒を迎えてくれています!

今日は、2月の節分に向け、書ゼミ生が取り組む書道の様子をご紹介!
テーマは「鬼は外 福は内」。中には、古代文字を使って書を書く生徒も!そして、鬼の顔を書いたら、顔彩で色付け。

完成した作品がこちら。

かわいい鬼や怖い鬼など、一人一人違った書き方をしていて、工夫が見えるのがいいですね!
今年の節分は、2月2日です!悪いものを追い出し、健康的な1年を過ごしましょう。