NEWS

お知らせ

憧れの車は何ですか?

星槎国際郡山

突然ですが、皆さんの憧れの車は何ですか?車が大好きなT先生が率いる車輛ゼミがある我が学校。「アメ車に乗りたい!」とか、車に夢とロマンを感じる生徒が沢山います。そんな彼等の心をくすぐる企業さんが来てくれました。泉崎村にある高田工業株式会社より、丸太さん、池田さんが、お越しくださいました。

 きっかけは、昨年度、丸田さんが本校を訪ねてきてくれたこと。明るく元気な丸田さんに、是非、生徒に向けてお話をしてほしい!と依頼し、今回の来校に繋がりました。髙田工業さんは、車のボディや建設機械の運転台等を作っている会社。特装車両も手掛けていて、国際連合が使用する車なども作っているそうです。また、日産自動車の車の型は、製造されなくなると泉崎に集結するらしい・・・。あの名車が、泉崎に眠っているかもしれないと考えると、ちょっとワクワクしますよね。企業理念は「おごらず・ひげせず・しりぞかず」。まるで星槎の3つの約束みたいで親近感が湧いてしまいました。

 車を作っているだけあって、車好きな社員さんも多い模様。池田さんのお話は、車への愛がたっぷり!社員駐車場には沢山、素敵な車が停まっていそうですよね。そして、今回のお話は、何より来ていただいたお二人の「この仕事・この会社が好き!泉崎も好き!」という気持ちが大きいことが印象に残りました。だから、一緒に働く仲間を探しているんだ!という気持ちが感じられるのです。星槎のみんなも、大好きだと思える会社で、大好きな仕事に就けるといいな・・・、お二人のお話を聞いて、そう強く思いました。
 ちなみにお二人がお帰りの際、今度は、車好きのT先生が、車への愛を伝えていました。好きなことを沢山話せるって楽しい!そんな授業でした。丸田さん、池田さんありがとうございました。

News

Search

重要なお知らせ(総合)

校舎別お知らせ

▼プルダウンからキャンパス名を選択してください。

総合 お問い合わせ

0120-723-400
受付時間 祝日を除く月〜土 9:00〜17:00

お問い合わせ
受付時間 24時間365日

© Seisa Kokusai High School.

ページの先頭に戻る