【星槎国際静岡】冬企画④ 未来食糧 昆虫食

こんにちは!
今回の冬企画「昆虫食」は、生き物大好きな生徒の提案で実施しました!
参加者は10名!半数以上が昆虫を食べるのが初めて。担当した私も試食するのにドキドキ。
日本では昔から昆虫を食べる文化がありましたが、何故今、昆虫食が注目されているのか?
これからの事を自分事として考える良いきっかけになりました。


コオロギ3種、シルクワーム、バンブーワーム、
タガメ、サソリの7種類
コオロギ粉末を使用したコオロギせんべいも。



茶碗蒸しのような風味という生徒が数名
不味すぎるという生徒が数名

煮干しのような旨味
最後にはお気に入りの虫を決めてどんな料理に合うか?考えました!次は春企画ですね。お楽しみに!