【星槎国際静岡】春の防災訓練
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/05/PXL_20220525_052915672.jpg)
こんにちは!
タイトルのとおり、星槎国際静岡では春の防災訓練を実施しました。
頻発している地震。いつどこで起災害が起こってもおかしくない状況です。
防災について、知ってるよ〜と思っていてもいざというときには中々体が動かないもの。実際に避難地まで歩くことでイメージもしやすくなります。
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/05/pxl_20220525_0405107774506111058585087494.jpg)
駅のホームで地震が来たら?
電車に乗車中に地震が来たら?
帰宅困難時にはどうしたら?
様々なシチュエーションで具体的に振返りをしました。
![](https://seisa.ed.jp/wp/wp-content/uploads/2022/05/pxl_20220525_0529230538461027486999031309.jpg)
学校には生徒一人ひとり分の防災備蓄品を保管しています。
何事もなく、卒業時にそのまま渡せればと思いますが、様々な想定をしておくことが大事です。
是非ご家庭でも非常時の連絡方法など話をする機会として下さい。