【星槎国際静岡】三保へサイクリング!パプニング続出⁉

こんにちは!
今日は静岡は梅雨の晴れ間、最高気温31℃の真夏日でした。
そんな中、アウトドアゼミではクロスバイクをレンタルし三保までサイクリングに行ってきましたよ〜
ハプニング続出の道中報告をお楽しみ下さい(笑)
朝、クロスバイクをレンタルして頂ける旅行会社さんへ集合し、乗車が初めての場合はギアチェンジやチェーンが外れたときなどの簡単な講習を受けます。
そして早々に転ぶ引率職員のT。膝がザクザクでしたがもう笑うしかありません。うちの生徒は本当に優しくて終始心配してくれてました。
さて、講習を終えて出発です。何の障害もない海沿いの自転車道路を風を切って走るのはとても気持ちが良い!

・・・と、途中で自転車がパンク!自転車大好きで整備士並みに詳しいMくんがパンク修理キットで対応するもそれでは対応できない穴が!最寄りの自転車屋さんまで自転車をひいてチューブを買いに行くことに。

無事チューブを購入し、M君が2分程で直してくれました!これはかっこよかった!

やっと三保に到着です。三保の松原へ行ったり、灯台を見に行ったり。自転車観光って便利です!お昼は自由に下町中華や名物メンチカツなど食べたいお店に行ったりして再集合。


お腹いっぱいで帰路に着きます。・・・と、何とリュックを忘れて来てしまった生徒が!もちろん引き返しました(笑)
あまりの暑さに帰りに久能山入口で皆でソフトクリーム。
ゴールまであと少し。暑さのせいか疲れが見え始めます。帰りに農業ゼミの畑に寄って。そして転んでしまう生徒も。
チェーンが外れたり、慣れないサドルにお尻が痛くなってしまったり。疲れて楽しいだけの活動ではなかったけれどメンバーを気にかけたり、励まし合ったり、ハプニングも笑いに変わる思い出に残る一日でした。
