【星槎国際静岡】夏企画!自分のトリセツ作り

こんにちは!今日の夏企画は、「自分のトリセツ作り」です。
今回は,夏休み明けにスムーズに学校生活を始められるよう、自分自身の取扱説明書(通称「トリセツ」)を作るワークをしました。
先生から、ファンタジーの要素が入ったワークの説明を聞き、生徒は、自分についてじっくり考え、考えた内容を発表していきます。
自分が元気でいるための対処方法がたくさん!という生徒も。
一方、普段あまり自分自身について考えたことがないという生徒も、一生懸命、学校生活を振り返り、自身が元気でいるためにどのようなことをすればよいかを考えていました。
考えた内容は、生徒同士で発表し合い、様々な対処方法を聞けるので、参考になりますね!
終わったあと「とにかく楽しかったです!」と感想を言う生徒も。
無事、トリセツが完成したので、夏休み明けの学校生活に活かしていきましょう!
