【星槎国際静岡】料理塾で台湾料理に挑戦!

こんにちは!
今日は真っ青な空で、いい天気となりました。
今回は、火曜・水曜のゼミ授業である、料理塾の様子をご紹介していきます。
料理塾では、年末から、台湾の夜市で人気の胡椒餅(こしょうもち)や大鶏排(ダージーパイ)を作っています。
中華料理に欠かせない五香粉や、なかなか手に入りにくい十三香粉を使用。
こちらが、胡椒餅です。中には、豚肉・ニラ・ネギが入っており、胡椒のパンチが効いています。

鶏むね肉を揚げて作った大鶏排(ダージーパイ)がこちら。

とろみ醤油や濃口醤油など、調味料の種類を変更しながら、味を細かく調整しました。
今後も、新たな料理に挑戦していきましょう!